東京蒲田ロータリークラブ

東京蒲田ロータリークラブ

ロータリーの目的

4つのテスト

東京蒲田ロータリークラブの概要

東京蒲田ロータリークラブの活動

蒲田RC創立25周年記念誌

東京蒲田RC会員ログイン

大森学園高等学校IAC
IAC
大森学園高等学校IACの提唱

東京蒲田RCブログ

■東京蒲田RCブログ■

東京蒲田RCブログ
東京蒲田RCブログ
東京蒲田RCブログ
東京蒲田RCブログ
東京蒲田RCブログ


■お問い合わせ■

HOME<<東京蒲田RC奉仕活動 16-17 | 15-16 | 14-15 | 09-10 >>

■東京蒲田ロータリークラブの活動 2014-15 笠原年度


Ri意義ある業績賞を受賞東京蒲田ロータリークラブ

2015年6月16日:
「RI意義ある業績賞」を始め、5つの受賞

2014-15年度RI並びに地区表彰
015年6月16日ホテルオークラで開かれた、2014-15年度RI第2750地区第4回クラブ会長・幹事会において、今年度のRI並びに地区表彰が行われました。 当クラブは、「RI意義ある業績賞」「ロータリーデー賞」「米山奨学会一人当た…



蒲田RC奉仕活動機恵子寮の子供たちとのふれあい2015年3月28日:
待ちに待ったボーリングと食事会に
笑顔と歓声!

機恵子寮の子供たちとのふれあい
保護者の家庭環境上の問題または孤児となった、2歳半から18歳までの子供たちを養育している児童擁護施設「救世軍機恵子寮」。その子供たちがこの日を楽しみにイメージトレーニングをしたという2回目のボーリング大会。蒲田イモンボールのワンフロアー14レーンいっぱいに子供たちの「わーわー」「キャーキャー」歓声が響き…

第36回バギオ訪問交流の旅

2015年2月8日~11日:
奨学生の輝く瞳と笑顔は喜びと幸福感

第36回バギオ訪問交流の旅
バギオ基金奨学生の輝く瞳と笑顔は教育を受けることの出来る喜びと幸福感。
第36回バギオ訪問交流の旅は2015年2月8日~11日の4日間で行われ、東京蒲田ロータリークラブからは会長、幹事はじめ10名が参加…


角笛シルエット劇場2015年 1月25日:
「角笛シルエット劇場」に1,500名ご招待!

次世代を担う子供たちに贈る!
大田区内の幼児・小学生と保護者1,500名をアプリコホールに招待して、「角笛シルエット劇場」を開催し事故なく大成功裡に終了した。「花さき山」「角笛のうた」「小さな青い機関車」の3本が上演され、かわいらしい人形たちによって描かれる、幻想的で鮮やかな影絵の世界に、子どもたちはくぎ付け!…


第25回OTAふれあいフェスタに出展!2014年11月2日・3日:
第25回OTAふれあいフェスタに出展!

楽しみながらロータリーを理解する
大田区民が集い、楽しみ、触れ合える機会を創り出し連帯意識を高める目的で、第25回OTAふれあいフェスタが2014年11月2日・3日の2日間、平和島競艇場開催されおよそ38万人が訪れた。当クラブも昨年に引き続き水のエリアに出展。延べ35名が参加して、2日間に渡って社会奉仕活動及び広報活…


東北復興支援「南三陸町ボランティア活動」2014年10月11日:
「第27回鈴まつり」に参加

たくさんの「笑顔」と「ありがとう」
私たちのクラブと同じ年に開園した、身体障害者の施設大田区立くすのき園。隣接している知的障害者育成施設の区立南六郷福祉園と合同で開催された、「第27回鈴まつり」に当クラブから16名の会員が参加して、ミニUFOバルーンの協力と寄付金を贈呈。台風が迫る秋晴れの中、子どもたちからたくさんの「笑顔」と「ありがとう」の声をいただきました。


東北復興支援「南三陸町ボランティア活動」2014年8月26日~28日:東北復興支援
「南三陸町ボランティア活動」

1日で60kgの砂利袋1,000個を完成!
活動の2~3日目は牡蠣やホヤの養殖に必要な重り作りを行い、1日で60kgの砂利袋1,000個を完成させ、2日目は小さい重りを数百個作って漁師の皆さんには大変喜んでいただきました。「生きたくても生きられなかった人たちの思い」を語りべさんから聞き、漁師さんの笑顔に触れることができたことは、大森学園高校生徒の今後の成長に必ず生かされると確信すると共に、東北の復興には外からの関心と協力が今後も必要であると深く感じる活動となりました。


東北復興支援「南三陸町ボランティア活動」2014年8月26日~28日:東北復興支援
「南三陸町ボランティア活動」

復興へは道半ば
2014年8月26日(火)~28日(木)の3日間、大森学園高等学校の生徒と共に、東北復興支援『宮城県南三陸町ボランティア活動』を志津川で実施しました。初日は語りべさんから話を聞いたあと南三陸町を視察。思いの外土地の造成が進んでいないので、被災された方々が安心して暮らせる住居の建設にはまだまだ時間がかかりそうな状態でした。


2014きえこ祭り2014年8月23日:きえこ祭に参加
模擬店で子供たちと楽しい時間

保護者の家庭環境上の問題または孤児となった、2歳半から18歳までの子供を養育している児童擁護施設「救世軍機恵子寮」の新園舎で初めての「きえこ祭」に参加。当クラブから助成金の贈呈後、子供たちと一緒に模擬店でカレー、やきそば、かき氷などを頂き楽しい時間を過ごしました。


2014-15IA年次大会2014年8月6日:IA年次大会(午後の部)
ロータリアンも参加して大会テーマを追う

13:00からロータリアンも参加して、当クラブ笠原会長の歓迎の挨拶、松原大田区長の祝辞、各校IACの活動報告の後、環境省原子力規制委員会原子力規制庁長官 池田 克彦様の基調講演が行われました。
大会テーマ『いま私たちにできること』


2014-15IA年次大会2014年8月6日:IA年次大会(午前の部)
吉川肇子教授のワークショップ
「クロスロード」

当クラブがスポンサークラブ、大森学園高等学校IACがホストクラブとして第34回インターアクト年次大会を2014年8月2日に大森学園高等学校で開催しました。 午前の部は慶応義塾大学商学部 吉川肇子教授のワークショップ「クロスロード」でお互いに意見を交わし、ゲーム感覚で楽しくかつ真剣に防災について考えました。


上に戻る


笠原年度テーマ



国際ロータリー2024-25テーマ

↓ ↓ ↓ 言語を選択


My Rotary

国際ロータリー第2750地区

END POLIO NOW

ロータリーの友

ロータリーの友電子版

ロータリー米山記念奨学会

ロータリー文庫


2016-17年度受賞
2016-17年度RI意義ある業績賞受賞
2016-17年度RI意義ある業績賞受賞


2014-15年度受賞
2014-15年度RI意義ある業績賞受賞
2014-15年度RI意義ある業績賞受賞